転職失敗を繰り返さないための求人の探し方
看護師として「次のステップアップのために退職をしてみた」、また「過酷な職場からもっとのんびり働くために退職をしたものの、転職した先では予想以上に厳しかった!
転職先では思い描いていた働き方とは全く違い、以前の職場への後悔が残ったまま・・・なんてお悩みの看護師さんは多いのではないでしょうか。
次回の転職に失敗しないためにも、今回は退職をして失敗だった経験を踏まえてポイントをご紹介します。
目次
曖昧な理由で退職するのは危険!
看護師として退職する理由に一番多いのが、結婚や妊娠・子育てなどです。その他にはスキルアップ・人間関係の悩み・働き方への不満等、多くありますが、あなたが退職を決めた理由はなんでしょうか。
退職する時にはきちんとした理由がないと新しい転職先でもまた同じような壁にぶち当たり、また転職を繰り返してしまうことになりかねません。
不満を解消できる職場を選ぶ必要がある!
曖昧な理由で退職を決意すると、次の職場でも慣れてくると不満を持ちやすく、ことあるごとに退職を繰り返してしまいがちです。
転職をするたびに「以前の職場の方が良かった」と不満を漏らして比較してしまうのでは転職した意味が無くなってしまいます。
こうした連鎖を繰り返さないために、退職する理由を明確にして転職先を決めるときには「自分の希望の条件を満たす職場」を選ぶことが大事になってきます。
働く前に必ず転職先の病院の特徴を確認しよう!
同じ科目に転職しても、退職した病院と転職先の病院との仕事内容に差を感じることは多々あります。
病院によって看護方法や仕事内容が違うため、働き慣れた職場での経験とあまりにも違い過ぎる業務内容にはショックを受けてしまいます。
業務内容に不満を持つと止まらなくなってしまい、比較をし出してしまいますので、最終的には退職してしまうという事態になりかねないのです。
確認しないと戸惑いながら働くことに!
物品一つにしても、「以前の職場は破棄していたけどここは違う・・・」など、病院の事情によっても違いが多くあります。
事前の確認を怠ると、そういった違いに戸惑いながら働かなくてはならなくなってしまいますので注意が必要です。
給与よりも職場の雰囲気を重視しよう!
転職をする際、給与面での待遇を重視してしまう看護師さんは多いと思います。
ですが給与だけで決めてしまうと、他のことには無関心になりお金が良ければあとは何とかなるなどと良いように考えてしまいがちです。
やはり同じ病院で長く看護師を続けていくには、やりがいや職場の雰囲気も重要です。
やる気のない看護師が集まる病院ではやりがいが持てない
前の職場を退職し、いざ希望をもって転職をしてはみたものの以前の職場とは比べものにならないほどゆるい時間が流れている・・・。
そんな職場では、たとえナースコールが鳴ったとしても面倒な顔をしており、やる気の感じられない雰囲気です。
そんな中ではやりがいを感じるどころか、逆に働く意欲もなくなってしまいますよね。
やはりチームワークが良く、スタッフ同士声を掛け合って協力している職場はやりがいを感じられますし働きやすいと思います。
長く勤めるのであれば、看護師がテキパキ仕事をしている患者優先の職場を探しましょう。
退職者が多い病院は候補外!
病院が生活背景を考慮してくれないことは退職に繋がってくる
例えば、親の介護があるため夜勤のない職場に異動願いを出したとしても全く聞き入れてもらえず、結局は退職せざるを得ない状況になっていくという悲しい現実です。
看護師の生活が大変なこともを理解してくれない病院は、退職者が多いでしょう。
子育て中の看護師は同じようなママ看護師が多い病院を!
看護師として子育てしやすく、家族に負担をかけないために転職を決意したのにも関わらず、配属先の病棟は子育てしている看護師はおらず、いたとしてもすでに子育てを終えたベテラン看護師ばかりだと働きづらい環境になる場合が多いです。
転職をする際には、家庭の状況や働きやすさを重視するために希望の条件を予め伝えておき、親身になって考えてくれる病院や同じようなママ看護師が多い病院を選びをすると良いでしょう。
同じ状況のママ看護師がいないと肩身が狭くなってくる
同じ状況のママ看護師や子育てに関して理解のある看護師がいないと、急な子供の病気や呼び出しに嫌な顔をされてしまったり、仕事をお願いしようにも嫌味を言われたりと、子育てママにはつらい現実があることがあります。
独身の看護師は経験をしていないので分かりませんから悪気はないのかもしれませんが、そのような態度をとられるのはとてもストレスが溜まってしまいます。
転職失敗を繰り返さないための求人の探し方 まとめ
看護師として、新たな職場に移ることに期待を持ちすぎてしまうと、他の欠点が見えなくなりがちです。そして、転職先の方がもっと環境が悪かったという話はよくあることです。
また、やりたいこともはっきり決まっていない中での職場選びは再び転職を繰り返してしまう原因になりかねません。
きちんと興味のある職場に転職し、さらに希望の職場で働くメリット・デメリットも踏まえたうえで冷静に判断していくことが大切ですね。
この記事へのコメントはありません。